- 保険は効きますか?
-
当院は保険の取り扱いはしていません。完全自費施術です。
- 治療は痛いですか?
-
指圧の強さは患者様の状態により調節しますのでご安心ください。事故のないよう適正圧を心掛けています。
- 骨格調整が怖いんですが・・・
-
最初はごく軽くしか行いませんし、患者さまに合った強さでしか行いません。もし不安でしたら遠慮なくおっしゃってください。骨格調整は関節のズレを整え癒着をはがし、1個1個の骨がバラバラに動けるようにする手技です。関節が癒着して筋緊張が起きている場合、指圧してもなかなか取れません。繰り返し調整することで正しい関節の状態に戻すことが目的です。最初怖いというイメージを持たれている方でも、これなら全然大丈夫ですと言われます。
- 施術を受けたことが無くて緊張します。
-
治療院での施術が初めての患者さまは多くみえます。最初は何されるか不安で身構えてしまいがちですが、1回受けていただくと流れがわかるので、次回からはリラックスして受けていただけます。そもそも私は威圧感のあるいかつい人間ではありませんし、早口でマシンガントークをする人間でもありませんので、緊張される必要もございません。それからカルテご記入時に、「施術を受ける上で不安な点」を記入する欄を設けていますので、不安なことを遠慮なくご記入ください。
- どの位のペースで通えば良いですか?
-
上向きに改善していくには、一般的に週1回以上が望ましいです。ただし重症で仙腸関節の癒着が強く足首も固い場合は元に戻る力も強いため、週2~3回以上必要な方もみえます。逆に軽症でセルフケアをしっかりされる方は、2週間に1回のペースでも上向くことがあります。最初のうちは通院間隔をつめていただき、安定してきたら間隔を延ばしていくことをお勧めします。
- 治療期間はどれ位かかりますか?
-
どれ位かかるかは重症度と、ご自身がどの程度まで改善したいかによって変わります。例えばぎっくり腰の痛みが数回の施術で引いたとしても、本当の意味で改善したとはいえません。骨盤が整い、全身の骨格が整い、筋肉に弾力がでて、内臓機能が正常に働き、柔らかい表情になり、元気が内から湧きでてくるようになって初めて本当の意味で改善したといえます。
- 妊娠中でも施術してもらえますか?
-
妊娠中でも施術可能です。仙腸関節のズレを整え癒着をはがしておくことは、安産のために必要です。またお母さんの骨盤は赤ちゃんの住み家です。赤ちゃんにとって居心地良い環境を整えるためにも、骨盤を整えておくことが大切です。
- 産後骨盤調整はやっていますか?
-
はい。産後は骨盤下部が開いてしまいますので、股関節が内旋して反り腰になったり、O脚になったり、股の下に隙間が出来たり、腰痛になったりと、さまざまなトラブルを抱えやすくなります。骨盤は出産により大きなダメージを受けるため、早めに骨盤調整によって仙腸関節のズレを整えることが大切です。
- 特に身体に不調が無くても施術を受けられますか?
-
はい。腰痛や首の痛みなどの症状が無い方でも施術を受けていただけます。特に悪い所はないけど、健康維持のために2週間~1ヶ月毎に定期的に施術を受けていらっしゃる方もみえます。
- 領収書はもらえますか?
-
基本的に毎回領収書を発行しています。不要な場合は遠慮なくお伝えください。
- 自宅までの直線距離が20kmを越えていますが、来てもらえますか?
-
距離にもよりますが一度ご相談ください。できるだけご希望に沿えるよう検討させていただきます。
- 女性なので自宅に訪問してもらうのが不安です。
-
ご自宅が不安な方はレンタルスペースをご利用ください。マンションの1階ですし、室内に防犯カメラも設置されていますので安心です。
- 部屋が整理されていないので、ご自宅に呼べません。部屋が狭くて呼べません。
-
改めて部屋を綺麗にしていただく必要はなく、普段通りで問題ありません。ご自宅での施術場所の確保が難しい場合はレンタルスペースをご利用ください。
- 自宅まで来ていただくのが申し訳ないです。
-
出張して施術をするのが私の仕事ですし、出張代もいただいています。また施術場所をご提供いただけるのは、私にとってもメリットがありますので、お気遣いは不要です。
- レンタルスペース利用でキャンセルした場合、キャンセル料は発生しますか?
-
下記の通りキャンセル料が発生しますので、次回施術時または振込にてお支払いお願いいたします。(2025年3月1日から施行)
振込の場合はメールでキャンセル料と振込先をご連絡いたしますので、メールにてお問い合わせください。
なおレンタルスペース利用料金は540円です。
・ご予約日の14日以上前のキャンセル料・・・無料
・ご予約日の7~13日前のキャンセル料・・・270円(レンタルスペース利用料金の50%)
・ご予約日の当日~6日前のキャンセル料・・・540円(レンタルスペース利用料金の100%)
※感染症や体調不良が理由の場合は、キャンセル料はいただきません。 - 自宅近くのレンタルスペースでお願いすることはできますか?
-
はい、可能です。その際は患者様にてレンタルスペースの予約をしていただき、メールにて場所のご連絡をお願い致します。なおレンタル料金は患者様負担となります。また自宅出張と同じく距離に応じた出張代もかかります。
- 以前他の整体に通っていた時に予約の強要をされたことがあり不安です。
-
当院は、ご自身の健康はご自身で管理してくださいという方針です。治していくために必要と思われる施術回数や施術間隔の目安はお伝えしますが、絶対にこの頻度で何回施術を受けてください等の強要はいたしません。ただ施術終わりにご予約を取られる方が多いので、形式的に施術終わりに「次回のご予約どうされますか?」とお聞きしています。後日メールで予約する方もみえますので、自分の好きなタイミングで予約していただければと思います。
- 以前他の整体に通っていた時に、回数券を勧められ購入したが、途中で行かなくなり苦い経験をしたことがあります。
-
スタッフに回数券のノルマがあるのでしょうか?そのようなトラブルはよく聞きます。当院では治療院という立場上、回数券は取り扱っていません。他に良さそうな所があればいつでも自由に行っていただいて構いません。
- 治療業界におけるキャリアを教えてください。
-
2012年から自然良能会の講習会に通い始め、2015年から自然良能会にて本格的に弟子入り修行を始めました。そして2018年7月独立開業し、現在に至ります。